家から近くて、最近では豊富な品揃えでサッと買ってこれる、みんなの生活の味方コンビニエンスストア。そんな家から近く、さらに仕事がしやすい、接客が好きなどの理由から「コンビニで働きたい!」という方もいらっしゃることと思います。
そこでコンビニバイトの面接を予約したのはいいけど、面接の日は何分前に到着しておくのがいいのか分かりませんよね。早く到着すると失礼になりそうですし、たかが時間とは言っても慎重になりたいものです。そのような方向けにコンビニバイトのための面接への不安を取り除くべく、本記事を書かせていただきました。
皆は何分前に到着して準備をしているのか気になるところです。到着時間の目安や面接のための基本的なことは載せておりますので、ぜひ最後まで見ていただけると幸いです。
コンビニバイトの面接は何分前に行くのがいい?
それでは結論から申し上げますと、約5~10分前に到着するようにしましょう。常識的に考えてもこの範囲内くらいが迷惑が掛からないベストな時間です。基本的な事にはなりますが、この時間がベストである理由について見ていきます。
早く到着する方が良い理由
まずは、面接の時間に遅刻することは100%避けたいですよね。ですからピッタリに到着することを想定して予定を組むことはオススメしません。もしかすると、想定外の出来事によって迂回しなければいけないなんてこともあります。
他にも電車の遅延などは仕方ありませんが、例えば渋滞に巻き込まれた、初めて行く場所なので道に迷ったなどこのようなトラブルはつきものです。よって、面接場所には出来れば10分前ぐらいに到着することを心がけておくといいでしょう。
コンビニによって到着時間が異なる?
基本的にはどのコンビニチェーン、どのようなバイトの面接でも同じです。このコンビニチェーンは早く到着した方がが良い!なんてことはありません。「セブンイレブン」だから面接は7分前~11分前に行かなくてはいけない!ということもありません。
面接は単純に「時間を約束している」ので、遅れることや早く着きすぎてしまうことによって、迷惑をかけないようにするのが好ましいというマナーです。ただ、もちろんお店側から事前に「できるなら早い時間に来てください」「少し遅れても問題ありませんよ」という一言があれば、話は別になります。
どうしたらお店側が都合が良いか、ということを考えて行動することが大切です。
面接場所のコンビニへ早く到着し過ぎた場合
ここまで読み進めると誰でも「出来るだけ早く現地へ到着しておこう」と考えてしまうと思います。しかし早く着きすぎるのも良いとは言えません。かえって相手に迷惑がかかってしまう恐れがあるので、早く行くのも限度があります。面接担当者の予定なども考えておくということです。
例えば、面接の15分前までお店側の面接官の予定が入っている場合、面接の開始時間よりも20分早く到着したので、面接に来たことを伝えよう!と思ってもこの行為は失礼となります。面接担当者の予定の最中に「面接に来ました!」なんて声をかけられてしまうと「待たせるわけにはいかない」とお店側にも気を遣わせてしまいます。
ですから、早く到着するのもある意味良くありません。
早く到着した場合の対処法
「早く着きすぎるのもご迷惑になってしまう…」そう理解していたけれども、早く着きすぎてしまうこともあるかと思います。そんな時は店内には入らず、極力近くのカフェなどで暇つぶしをするのもいいですし、公園などでスマホをいじったりして暇つぶしをしたりして一度待ちましょう。
そのような施設がない場合でも、散歩をしながら面接で何を聞かれるかを考えてみたり、シミュレーションをしてアピールポイント等を頭に入れておくことをオススメします。そして、5分前に声をかけられるように逆算をして面接に向かいましょう。
<面接でおすすめのページ>
[kanren id=”417,430″]
また、面接場所のコンビニで待機する場合。車などで行くケースですが、早く到着したので車の中で待機しておく、というのはあまりよろしくありません。理由としては混雑するようなコンビニの場合、駐車場が満車でせっかく来店されたお客さんが車を止められなくなってしまう恐れがあるからです。
待機する場合は、できるだけ面接会場となるコンビニから一旦離れて待機した方がいいでしょう。
面接するコンビニまでの交通手段
コンビニによって車通勤が可能、バイク通勤が可能など色々と通勤する方法は選べるコンビニもありますが、駅前のようなコンビニでは車通勤は不可となっているなど、そのコンビニによってあらかじめ決められた通勤手段というのがあります。
よって、面接に行く場合は事前に「バイクで行ってもいいですか?」など訊くようにするといいでしょう。もちろん、徒歩の場合は訊く必要はありません。あくまで車やバイク、自転車など乗り物を使う場合に尋ねてみるといいでしょう。
コンビニですので、そう遠い場所ではないということを考慮すると、できるだけ徒歩や自転車で向かうのがベターです。信号、交通渋滞に巻き込まれる可能性が低く、到着時間が読みやすいです。
また、車などでは上述しましたがコンビニの駐車場が小さい場合、お客さんが駐められなくなってしまうことも考えられます。駐車場がない場合は、あなたが困ってしまうことにもなりかねません。というような点から、徒歩、自転車をオススメします。
コンビニの面接で遅刻は絶対にNG!
遅刻をすることは絶対に避けたいですね。面接をする前から、印象が悪くなってしまう原因になります。例えば遅刻する人と遅刻をしない人、どちらを採用するか迷った場合、遅刻しない人を選ぶことがほとんどでしょう。落ちる要因を増やさないためにも、必ず時間は守りましょう。
遅刻しそうになった場合の対処法
十分に良い準備をしたとしても、体調不良や交通状況次第では、遅刻してしまう可能性が0とは言えません。そんな時、どうすればよいのでしょうか。そのままバックレる…というのは良くないでしょう。ではどのような対処をればいいのか。
結論、事前の連絡を忘れないことが大切です。遅刻をする可能性がある場合、連絡をするのとしないのでは非常にその人に対する印象が変わります。連絡をしておけば「もし、採用後に同じことがあっても連絡をくれる人なんだな」と、逆に信用してもらえる事も考えられます。
採用前から、無断遅刻をする人を「雇いたい!」と思うことは少ないでしょう。以下ではさらに深ぼって、どう連絡したらよいか解説しています。
遅刻しそうになった場合の連絡の仕方
遅刻する場合、どう連絡をしたらよいのか。まずは、遅れてしまうことのお詫びをしましょう。せっかく面接の時間を作ってくれているのに、その時間に遅れるということは、相手の時間を奪ってしまっています。面接担当者もひょっとすれば予定が入っているかもしれません。
連絡を入れる時は、まず一番最初に「申し訳ございません」の一言はお忘れなく。そこに加えて、遅刻してしまう理由、どのくらい遅れそうなのか、その後の指示をいただくこと。この3つは最低限必要であると考えられます。分かりにくい!という方のために、一つ例文を紹介しておきます。
[box class=”box3″]お忙しいところ失礼いたします。本日、〇時から面接予定の〇〇と申します。
直前のご連絡となり、大変申し訳ございません。
電車の遅延により、10分ほど遅れそうです。
このような中、申し訳ございませんが、到着次第、面接をしていただくことは可能でしょうか。[/box]
以上のような形で聞いてみると「到着次第で構いません」「本日は厳しいです」と指示をもらえるので、従うようにしましょう。もちろん到着してからも「遅れてしまい申し訳ございません」との一言を忘れずに。
コンビニの面接は何分程度で終了する?
実際にバイトの面接を受けることになった時に気になることの1つが面接の時間はどのくらいになるか?というのがあります。コンビニのアルバイトのための面接時間は、およそ15分~20分前後が多いです。しかしお店によっては、変わることも理解しておきましょう。
人手が本当に足らなければ、短い時間で採用ということもありますし、一人だけ欲しいとなれば、長時間かけてじっくり話したのに不採用…ということもあります。もちろん受けることになるバイトの面接によって時間は違ってきますが、大体20分から30分くらいはかかると見た方が良いです。
また、バイトの面接を受ける時も普通の会社の面接を受ける時も、面接の時間は長いに越したことはないです。面接を受ける側からすれば早く面接が終わって欲しいと思うのが普通ですが、面接では話がある程度盛り上がって長くなった方が採用率が上がる傾向にあります。
<詳細>
[kanren id=”425″]
最低限、面接の際に必要な持ち物は?
最低限必要なものとして、記入をした履歴書、筆記用具、メモ帳くらいは持っていきましょう。履歴書は自分の自己紹介のようなもの、筆記用具、メモ帳は大切なことを書き残しておくときに便利です。面接官が喋った内容で特に大事だと思える部分をノートに書き留めておくのが良いからです。
このノートに書く行為、というのは場合によっては面接担当者の心証はかなり良くなります。この人は人の話をしっかりと聞いて、大事なことは忘れないようにノートに書き留めるくらいの真面目さがあるんだな、と思ってくれます。
面接の時は履歴書だけあれば良いと思わないで筆記用具とノートも必要な持ち物ということを忘れないで面接に挑むべきです。あとは、面接前に担当の方から聞いたもの。電話をする機会があったときは、確認してみると「しっかりしている」と思われるかもしれません。指示がなかったとしても、上記の3つは忘れないようにしましょう。
コンビニバイトの面接では何分前に現地に到着するのまとめ
ここまでコンビニのアルバイト面接の基本を解説してきました。「コンビニ」とは記載していますが、ほぼどこの面接を受けるときでも、仕事以外でも誰かとの約束のときでも基本となることだったと思います。出来るだけ早く到着しておく、というのが基本です。
早く着きすぎるのは、お店側に優しくはないので控えたほうが良いですが、やむを得ない理由がない限りは遅刻しないようにしましょう。また到着時間に関わらず、こちらの行動で不快感を与えてしまわないことを意識しましょう。最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。